WEKO3
アイテム
被災情報提供システムにおける2階層ネットワークモデルの通信・機器設置コスト減少の効果
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89981
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/899813857e3f2-43f0-4694-8c15-58bef61a3bdd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-09-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 被災情報提供システムにおける2階層ネットワークモデルの通信・機器設置コスト減少の効果 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of the Two-Layered Network Model for Information Exchange in a Distressed Area with the costs of Data Traffic and Equipment Installation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
山口大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島国際大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大島商船高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
山口大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima International University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Oshima National College of Maritime Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University | ||||||||
著者名 |
大瀧, 龍
× 大瀧, 龍
|
|||||||
著者名(英) |
Ryo, Ohtaki
× Ryo, Ohtaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々はこれまで、災害の影響を極力受けない避難所間無線ネットワークを構築し、安否情報や社会インフラの損害状況を自立的に提供・共有する被災情報提供システムの提案を行ってきた。この無線ネットワークでは、比較的高速で安定した幹線基地局回線と災害後に設置される支線基地局回線の2階層のネットワークを採用しているが、その2階層モデルによる通信効率向上の効果は十分に検討されていなかった。本稿では、ネットワーク全体の通信量コストと設置費用コストの観点から、2階層ネットワークの通信効率向上の効果の評価を行ったので報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have studied about the construction of a wireless network system which is used to exchange the safe information of evacuees and the damage situation of social infrastructures in the recovery process from disasters such as earthquakes and typhoons. The proposed wireless network system adopted the two-layered network system consisting of the high speed links between firm buildings and the ad-hoc links being set up after a disaster. However, efficiency of the two-layered system has not been investigated. This paper evaluates the efficiency of the twolayered system in terms of two different costs; the cost of communications and the cost for expense of wireless LAN equipment. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 en : Multimedia Communication and Distributed Processing System Workshop 巻 2009, 号 9, p. 177-182, 発行日 2009-09-30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |