WEKO3
アイテム
ネットワーク情報を利用したインターネットエージェントの配置
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89650
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89650eb6b6e14-c8b5-4300-ad1c-f6ac5b81ccfe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-11-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ネットワーク情報を利用したインターネットエージェントの配置 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Topology-aware Allocation of Intelligent Agents on the Internet | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マルチメディア通信と分散処理ワークショップ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | エージェントシステム | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Labs. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communications Science Labs. | ||||||||
著者名 |
寺内, 敦
× 寺内, 敦
|
|||||||
著者名(英) |
Atsushi, Terauchi
× Atsushi, Terauchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 知的エージェントを使ったインターネットの管理・制御においてはエージェントをインターネット上の複数地点に配置して情報収集することが必要だが,現在のインターネットは多数のネットワークが接続された巨大なネットワークであり,エージェントの配置を効率的に行う,すなわち,より少ない数のエージェントで広範囲のネットワーク情報の収集を行わせることがシステムの効率化および実用性の観点から重要である.本稿ではBGP情報を利用することで,少ない知的エージェントにより広範囲のネットワーク情報を取得することのできるエージェント配置方法を提案する.実際のインターネットのトポロジ情報を使ったシミュレーションを行い提案方法が有効であることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes a method for allocating intelligent agents in multi-agent systems (MAS) on the Internet. The proposed method uses the information about the topological structure of the Internet for determining the allocations of the agents. By using the proposed method, MAS can obtain the information about the Internet with the small number of agents. According to the experimental result of the simulation using the actual topological information of the Internet, we find that the awareness of the Internet topology can improve the effectiveness of collecting information in MAS. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||
関連識別子 | ISSN 1344-0640 | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理 ワークショップ論文集 巻 2005, 号 19, p. 103-108, 発行日 2005-11-30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |