WEKO3
アイテム
不安定な通信環境におけるモバイルエージェント再送機能の有効性とその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89648
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89648424e05fd-62e7-4f6d-b1a9-7394bd7a34f2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-11-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 不安定な通信環境におけるモバイルエージェント再送機能の有効性とその評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Effect of Retransmissions in Mobile Agent Communications under Unstable Network Condition | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マルチメディア通信と分散処理ワークショップ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | エージェントシステム | |||||||
著者所属 | ||||||||
山口大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大島商船高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
山口大学理学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate school of Science and Engineering, Yamaguchi University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Oshima Colleage of Maritime Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science, Yamaguchi University | ||||||||
著者名 |
佐藤, 正行
× 佐藤, 正行
|
|||||||
著者名(英) |
Masayuki, Sato
× Masayuki, Sato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,高速ネットワークインフラ整備が行われている.しかし,非常時の安否情報取得や海上無線環境下の情報提供等のように通信輻輳や物理的障害が生じやすく,必ずしも安定した高速回線が利用できないような状況での情報検索の需要は未だ多く存在する.このような通信環境においてもネットワーク通信が実現する手段として,一括転送や再送などの機能を持つモバイルエージェントがある.そこで,本稿では,不安定な通信環境における情報検索システムをモデルとし,モバイルエージェント再送機能に焦点をあて,全端末を巡回するのに要する移動回数およびモバイルエージェント生成数に着目した計算機シミュレーションを行う.これにより, 2局聞を移動する平均時間を再送間隔とした再送機能を持つモバイルエージェントが,全体的な情報収集能力を高めることを確かめた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years,developments of high-speed network infrastructure have been progressed. However,demands for information retrieval through narrow band lines are still exist as getting safety information in an emergency and information for navigate vessels in the inland sea, since in such situations, improper conditions for networks including traffic congestions and/or physical troubles 1ikely to occur. The use of mobile agent is a method which enables to transmit data even in such improper conditions. Hence, focusing on the function to retransmit mobile agent, we conduct computer simulations with introducing the following two parameters of mobile agent in unstable communication environments; the number of migrations and the number of produced mobile agents traveling all servers. The simulations confirmed that the ability of mobile agent in correcting information can be enhanced by setting the retransmission period of a mobile agent to the average time for its migration between two stations. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||
関連識別子 | ISSN 1344-0640 | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理 ワークショップ論文集 巻 2005, 号 19, p. 91-96, 発行日 2005-11-30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |