WEKO3
アイテム
エージェントシステム開発におけるインタラクティブ設計法とその支援環境
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89577
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89577b001cdf7-df70-47ee-b0f4-4b382939cee6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright©2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-11-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | エージェントシステム開発におけるインタラクティブ設計法とその支援環境 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Interactive Design Method and Design Support Environment for Building Agent-based System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マルチメディア通信と分散処理ワークショップ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | Agent | |||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TohokuUniversity | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Chiba Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
打矢, 隆弘
× 打矢, 隆弘
|
|||||||
著者名(英) |
Takahiro, Uchiya
× Takahiro, Uchiya
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,エージェント技術を利用して稀.々のエージェントシステムの開発が試みられるようになってきている.しかし,状況依存的・非決定的に振舞うエージェントシステムの設計やデバッグは難しく,その基盤となる設計法や支援環境もほとんど提案されていない.本稿では,エージェントシステムの開発効率の向上を目指して,リポジトリ型エージェントフレームワークを基盤としたエージェントシステムのインタラクティブ設計法とその支援環境を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The agent-based computing systems have been developed using recent agent technologies. However,the design/debugging of these system is difficult due to the situational and nondeterministic behavior of the agents,and the effective design method and design support environment have not been proposed. In this paper,to realize the efficiency of the development of agent system,we propose an interactive design method and design support environment based on repository-based agent framework | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 巻 2004, 号 15, p. 71-76, 発行日 2004-11-24 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |