WEKO3
アイテム
個別DBの深化と連携確保をめぐって
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89427
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/894277f08ef2a-0b42-4efd-9995-e7a729795256
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-01-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 個別DBの深化と連携確保をめぐって | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | About enabling enhancement and cooperation of individual DB | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
桜美林大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara National Research Institute for Cultural Properties | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara National Research Institute for Cultural Properties | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara National Research Institute for Cultural Properties | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
J. F. Oberlin University | ||||||||
著者名 |
馬場, 基
× 馬場, 基
|
|||||||
著者名(英) |
Hajime, Baba
× Hajime, Baba
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 奈良文化財研究所では 『木簡字典』 『墨書土器字典』 を公開している。その開発では、個別の資料の特性をデータベースに反映させることの重要性を再認識した。一方、東京大学史料編纂所 『電子くずし字字典』 との連携検索システムも公開している。この開発では、 「一般化」 の必要性を強く認識した。本報告では、上記の事例を具体的に紹介し、 「個別深化」 「一般化」 という二つの課題解決への提案を行う。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In Nara National Research Institue for Cultural Properties, "Mokkan Jiten" and "Bokushodoki Jiten" are exhibited. In the development of them,we have confirmed the importance of reflecting the characteristic of each data on a database. The cooperation search system with "Denshi Kuzusiji Jiten(Historiographical Institute The University of Tokyo)" is also exhibited. In this development, the necessity for "generalization" has been recognized strongly. By this report, we introduce the above-mentioned example concretely and propose the solution of two subjects of "individual enhancement" and "generalization." | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 2013-CH-97, 号 10, p. 1-4, 発行日 2013-01-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |