WEKO3
アイテム
エリア内エンドシステム移動のためのOSIベースのルーテイングプロトコル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89143
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/891434ffcc980-7201-4547-ac02-2ff6f28a6f7f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1993 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | エリア内エンドシステム移動のためのOSIベースのルーテイングプロトコル | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An OSI-based Routeing Protocol for Mobile End Systems within Areas | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
シャープ株式会社技術本部情報技術開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
シャープ株式会社技術本部情報技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SHARP Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SHARP Corporation | ||||||||
著者名 |
田中, 理恵子
× 田中, 理恵子
|
|||||||
著者名(英) |
Rieko, TANAKA
× Rieko, TANAKA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,OSIネットワーク環境下で,移動体,つまり,移動型のES(End System)を効率よくサポートするプロトコルを提案する.移動体が実際に隣接するIS(Intermediate System)であるカレントNIS(Neighbour IS)と,IS-ISプロトコルのレベル1リンク状態PDU(Protocol Data Unit)でその移動体に隣接していることをエリア内で報告するデフォルトNISを区別することにより,頻繁な移動に対して発生する制御PDUの量を低減できることを示す.本プロトコルは,1.ESの拡張を必要とせず,2.エリア内で既存のOSIネットワーク機器との混在が容易であり,しかも,3.既存OSIネットワークにおいて他のエリアに影響を及ぼさないような運用が可能であるという点において有用性が高いと考える. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 巻 1993, 号 1, p. 177-184, 発行日 1993-03-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |