WEKO3
アイテム
リモートディスプレイ環境におけるWWWブラウジングシステムのアクセス機能の拡張について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/88859
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/88859d0d48b49-075d-429b-99b4-bee4777ba697
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-12-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | リモートディスプレイ環境におけるWWWブラウジングシステムのアクセス機能の拡張について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Extension of Access Functions in the System for WWW Browsing via Remote Display Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
uemukai@ise.eng.osaka-u.ac.jp | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
hagino@ise.eng.osaka-u.ac.jp | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
haru@ise.eng.osaka-u.ac.jp | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
tuka@ise.eng.osaka-u.ac.jp | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
nishio@ise.eng.osaka-u.ac.jp | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Systems Engineering, Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
uemukai@ise.eng.osaka-u.ac.jp | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Systems Engineering, Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
hagino@ise.eng.osaka-u.ac.jp | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Systems Engineering, Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
haru@ise.eng.osaka-u.ac.jp | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Systems Engineering, Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
tuka@ise.eng.osaka-u.ac.jp | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Systems Engineering, Graduate School of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
nishio@ise.eng.osaka-u.ac.jp | ||||||||
著者名 |
上向, 俊晃
× 上向, 俊晃
|
|||||||
著者名(英) |
Toshiaki, UEMURA
× Toshiaki, UEMURA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筆者らは,これまでに,携帯電話をインタフェースとして大画面(リモートディスプレイ)を操作するリモートディスプレイ環境を提案し,その応用としてWWWブラウジングシステムの実装を行った.実装したシステムでは,携帯電話のディスプレイに,元のWebページからリンクのみを抽出した操作用ページを表示し,ユーザが選択したリンクに基づいて,該当ページをリモートディスプレイ上に表示する.本稿では,これまでに実装したWWWブラウジングシステムにおいて,さらにアクセス機能の拡張を行った.まず,元のWebページからフォームを抽出し,携帯電話上でのユーザの入力結果を反映する機能を実現した.また,ユーザがリモートディスプレイ上のWebページをスクロールさせるための機能を実現した.さらに,複数のユーザが1つのリモートディスプレイにアクセスする際のアクセス制御機能を実現した.これらの拡張によって,実装したシステムの実用性が高まった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have proposed a display environment where users can operate large remote display via cellular phones. As an application of this environment, we have implemented a WWW browsing system. In this system, a user can access a Web page via the operational page - a page consisting of only links extracted from the Web page - shown on the cellular phone while the Web page is displayed on the remote display. In this paper, we present the extensions we made on access functions in our WWW browsing system. First, we discuss the implementation of a facility to extract forms from a Web page and to reflect user's input on the celluar phone to the forms. After that, we discuss a function to scroll Web pages on the remote display. Finally, we discuss the implementation of access control on multiple users sharing single remote display. We show that such extensions makes our system more fit for geeneral use. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 巻 2000, 号 15, p. 193-198, 発行日 2000-12-06 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |