WEKO3
アイテム
モーションブラーを活用したバドミントンシヤトルの追跡手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/88196
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8819600d2d489-a35d-4a85-bccf-24545f499b22
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2013 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
CVIM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-01-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モーションブラーを活用したバドミントンシヤトルの追跡手法 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学システム情報系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学システム情報系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学システム情報系 | ||||||||
著者名 |
宍戸英彦
× 宍戸英彦
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本発表では,高速移動物体の見え方の特徴を利用することにより,その3次元位置の推定精度を向上させる手法を提案する.高速に移動する物体をピデオカメラで撮影すると,その像はモーションブラーを伴って観測される.モーションブラーは,物体の位置推定処理においては観測誤差として扱われることが多いが,その一方,物体の移動速度の情報を有している.我々は,この特徴に注目し,映像情報から移動物体の位置と速度の両方を観測し,カルマンフィルタを用いて追跡する手法を提案する.応用例として,2視点で撮影したバドミントン映像を用いて3次元空間中におけるシャトルの軌跡推定を紹介する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2013-CVIM-185, 号 21, p. 1-6, 発行日 2013-01-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |