WEKO3
アイテム
ジェネレティブVJのデザインパタンの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/88104
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/88104d61ee232-ac4a-41e1-bd22-c1e036305e1b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-01-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ジェネレティブVJのデザインパタンの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design Pattern of Generative VJ | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University | ||||||||
著者名 |
神田, 竜
× 神田, 竜
|
|||||||
著者名(英) |
Ryo, Kanda
× Ryo, Kanda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,様々な音楽演奏現場で,インタラクティブな操作とリアルタイムレンダリングによる音楽と調和した映像演出が隆盛している.本稿ではそのような映像演出を「ジェネレティブVJ」と呼ぶ.「ジェネレティブVJ」のパフォーマンスは未だ歴史が浅く,その映像制作手法の共有化と再利用化は充分ではない.本稿では「ジェネレティブVJ」の現役制作者の映像制作手法を分析し,個別のパタンとしての記述を試みる.また,抽出したパタンの有用性を確かめる実験として,映像制作初心者にパタンを提供し,音楽と調和した映像制作を行わせる.その結果,映像制作初心者は自身の個性を発揮した上で,音楽構造に調和した映像を制作した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, some artists play video directed by the real-time rendering and interactive manipulation in harmony with the music at the Nightclub.In this paper, we call them “Generative VJ”. The history of “Generative VJ” has a shallow history, so the reuse and the shareing production technics of “Generative VJ” are not enough. We will present the design pattern of “Generaive VJ” which is extracted from specialist in this paper. In Order to verify the validity of our design pattern, we had the experiment. We had some beginers make video in harmony with the music in use of our design pattern. As a result, participants of the experiment prodeucted the video in a way that exhibits the personality. | |||||||
書誌情報 |
研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC) 巻 2013-DCC-3, 号 4, p. 1-7, 発行日 2013-01-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |