WEKO3
アイテム
番組レビューSNSサイト“teleda”と既存SNSとの連携によるコミュニケーション空間の拡張
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/88060
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/88060622874ed-3672-4af5-ac8a-0885eb71c8fa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-01-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 番組レビューSNSサイト“teleda”と既存SNSとの連携によるコミュニケーション空間の拡張 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Expansion of communication space by cooperation between SNS site “teleda” for TV program review and existing SNS sites | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | WEB,ネットワーク応用 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本放送協会 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本放送協会 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本放送協会 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本放送協会 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本放送協会 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本放送協会 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Broadcasting Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Broadcasting Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Broadcasting Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Broadcasting Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Broadcasting Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Broadcasting Corporation | ||||||||
著者名 |
大竹, 剛
× 大竹, 剛
|
|||||||
著者名(英) |
Go, Ohtake
× Go, Ohtake
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年, twitter や facebook などの SNS (Social Networking Service) が爆発的に普及し, TV 番組の視聴体験をユーザ間で共有して, TV 番組をより楽しもうという動きが活発化している.我々は,番組を媒介としたコミュニケーション空間を構築するため, VOD (ビデオ・オンデマンド) サービスと SNS の機能を組み合わせた番組レビュー SNS サイト “teleda” を開発して実証実験を行い,番組視聴の広がりなどに効果があることを示した.しかし,実験参加者をある特定の会員に限定したため,コミュニケーションの広がりが限定されてしまうという課題があった.本稿では, teleda に twitter や facebook などの既存 SNS と連携する機能を追加し,コミュニケーション空間を拡張するための実証実験を行った結果を報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Social networking services (SNSs) such as twitter or facebook have become hugely popular, and people around the world are actively using them to share their experiences relating to TV programs they have watched. We are developing a social TV system called “teleda” that combines a video on demand (VOD) service with an SNS so that viewers can enjoy TV programs in a new way. Teleda had an effect on giving viewers many opportunities to encounter programs which they've never watched before by communicating with other viewers. However, only particular members can join teleda, so communication space is limited. In this paper, we will show the result of the field trials to expand communication space by cooperation between teleda and existing SNS sites. | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS) 巻 2013-CDS-6, 号 10, p. 1-8, 発行日 2013-01-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |