WEKO3
アイテム
RDMAをサポートするクラスタ向けの軽量協調キャッシング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/87426
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/87426c524632a-b7b2-4298-9e03-eb70e0993fa0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-12-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | RDMAをサポートするクラスタ向けの軽量協調キャッシング | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | メモリとI/O | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
理化学研究所 | ||||||||
著者名 |
新井淳也
× 新井淳也
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 協調キャッシングは各ノードのファイルキャッシュを協調管理することで仮想的に全ファイルキャッシュ領域を結合したグローバルファイルキャッシュを提供する手法である。既存の協調キャッシング機構はメッセージパッシング通信によって CPU に負荷をかけていたが、近年は低負荷・低レイテンシのリモート DMA (RDMA) が HPC クラスタに普及しつつある。そこで本研究では RDMA のみを用いて協調キャッシングを行う手法を提案する。さらにアプリケーションに対し透過的に協調キャッシングを提供するライブラリを実装し、性能評価を行った。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2012-ARC-202, 号 27, p. 1-8, 発行日 2012-12-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |