WEKO3
アイテム
グリッドグラフを利用した位置推定手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/86841
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8684151fe8087-2328-4cce-9068-141216b7713c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | グリッドグラフを利用した位置推定手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Range-Free Localization using Grid Graph | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | センサネットワーク、無線通信 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
University of California, Berkeley | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of California, Berkeley | ||||||||
著者名 |
久保, 健
× 久保, 健
|
|||||||
著者名(英) |
Takeshi, Kubo
× Takeshi, Kubo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,アフィン変換を利用した新しいタイプの位置推定手法を提案する.本手法は Range-free localization に分類され,各ノードがトポロジ情報のみを用いて位置推定を行う分散アルゴリズムである.各ノードはグリッド状のトポロジを持つサブグラフをセンサーネットワークから抽出し, x-y 座標系をそのサブグラフ上に割り当てる.ノードは,サブグラフ上に含まれる 3 つのアンカーの (物理) 位置と x-y 座標のマッピングに基づいて,自分の位置を推定する.この推定手順がアフィン変換によって記述される.既存の多辺測量を利用した手法では,非凸包なノード配置,すなわちノードが全く存在しない非配置領域を含むような配置の場合に位置推定誤差が大きくなる問題があるが,提案手法ではそのような配置でも誤差が少ない.本論文では,提案手法のアルゴリズムの概要および基本性能の評価結果について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a new type of range-free localization method based on affine transformation. In the proposed method, nodes estimate their positions using topology information in a decentralized manner. Nodes extract a subgraph with grid topology and they assign x-y coordinates to themselves. The nodes on the subgraph estimates their position based on the mapping between the physical positions and the x-y coordinates of three anchors on the subgraph. This mapping process is described as an affine transformation. In the existing multilateration-based methods, the estimation error tends to be large in the case of a non-convex hull deployment, such as a terrain with big regions without sensors. However, the proposed method works well in such a deployment. This paper presents the key parts of the proposed method and some simulation results. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
研究報告 高度交通システム(ITS) 巻 2012-ITS-51, 号 18, p. 1-8, 発行日 2012-11-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |