WEKO3
アイテム
マルチパーティ計算に適用可能な計算量的秘密分散法に関する評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/86644
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/86644101f431d-c2c5-48bf-b3d9-bdb505e38d61
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-10-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチパーティ計算に適用可能な計算量的秘密分散法に関する評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of computational secret sharing schemes that can be applied to multi-party computation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 秘密分散法,計算量的ショート秘密分散,マルチパーティ計算,Shamir,秘密分散 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京理科大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京理科大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Science | ||||||||
著者名 |
小林, 士郎
× 小林, 士郎
|
|||||||
著者名(英) |
Shiro, Kobayashi
× Shiro, Kobayashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Shamirの秘密分散法は分散情報を復元せずにデータ処理が行えるマルチパーティ計算に拡張可能だが記憶容量が元情報のn倍となるため効率が悪い.それに対し千田らによってマルチパーティ計算に適用可能な計算量的ショート秘密分散が提案されている.この手法は分散情報の記憶容量を削減でき計算量的安全性を実現する.一方,SCIS2010では植松・岩村によって同様の秘密分散法が提案されている.さらにCSS2012にて高橋・岩村によって植松・岩村による方式を改良した手法が提案されている.本論文は3つの手法に加えH.Krawczykの手法を加えた4方式を比較し記憶容量,計算量,通信量などを評価する. | |||||||
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2012論文集 巻 2012, 号 3, p. 60-67, 発行日 2012-10-23 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |