WEKO3
アイテム
地理および時間情報を持つ写真データに基づいたホット撮影スポットの抽出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/85830
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/858309951a89f-48d0-406d-861a-b6a574b5b952
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-09-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 地理および時間情報を持つ写真データに基づいたホット撮影スポットの抽出 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Extracting Hot Photo-spots from Geotagged Photographs with Timestamps | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [オリジナル論文] ホット撮影スポット抽出,カーネル密度推定,アノマリー検出,時空間マイニング,ソーシャルメディアマイニング | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
龍谷大学理工学部電子情報学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
龍谷大学大学院理工学研究科電子情報学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
龍谷大学理工学部電子情報学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
龍谷大学理工学部電子情報学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronics and Informatics, Faculty of Science and Technology, Ryukoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Electronics and Informatics, Graduate School of Science and Technology, Ryukoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronics and Informatics, Faculty of Science and Technology, Ryukoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronics and Informatics, Faculty of Science and Technology, Ryukoku University | ||||||||
著者名 |
熊野, 雅仁
× 熊野, 雅仁
|
|||||||
著者名(英) |
Masahito, Kumano
× Masahito, Kumano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人々を惹きつける実世界の撮影スポットを発見する問題は,観光産業などへの応用が期待できるため,重要である.しかし,撮影スポットは,空間的に局在する地域を特定するだけでは,旬のある撮影期間を逃す可能性がある.本研究では,数多くの人々が撮影した,撮影場所を示す地理情報や撮影時間の情報が付与された大量の写真データを用いて,実世界の空間に局在する主要撮影地域と,時間軸上に局在し,他の地域と比較して顕著にその地域で写真が撮影されている格別な期間とのペアをホット撮影スポットと呼んで,その局在する実時空間の抽出問題に取り組む.そこで,本研究ではホット撮影スポットの数理モデルと,その効率的な抽出法を提案する.そして,人工データと Flickr から収集した実データを用いた実験により,提案法の有効性を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Discovering good photo-spots in the real world is an important problem from the point of view of sightseeing industry. While a popular photo-spot in general means a spatially localized region, it should have its own hot-period, a period of time during which it can provide more interesting photographs than other photo-spots. In this paper, we address the problem of extracting a pair of a major photo-spot and its hot-period, which is called a hot photo-spot, from a large number of geotagged photographs with timestamps that many people have taken. We propose a mathematical model for hot photo-spots, and present a method of efficiently identifying them. Using synthetic and real Flickr data, we experimentally demonstrate the effectiveness of the proposed method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11464803 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM)] 巻 5, 号 3, p. 41-53, 発行日 2012-09-28 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7780 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |