WEKO3
アイテム
地域限定性スコアに基づく位置情報付きコンテンツからの地域限定語句の抽出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/85820
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/85820486e854f-01ce-4dbb-b73b-55a9c12a2299
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-09-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 地域限定性スコアに基づく位置情報付きコンテンツからの地域限定語句の抽出 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Extraction of Region-restricted Phrases from Geotagged Contents Based on Region-restrictedness Score | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [研究論文] 情報推薦システム,地理情報検索,位置情報付きコンテンツ,語句抽出 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者名 |
奥, 健太
× 奥, 健太
|
|||||||
著者名(英) |
Kenta, Oku
× Kenta, Oku
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,語句の地域限定性に着目することで,旅行先などの現地ならではの語句を自動的に抽出することを目的とする.本稿では,対象とする空間全体 (本稿では日本全国) に対し,現地における出現頻度が相対的に高い語句を地域限定語句と定義している.情報源としては,グルメ情報サイトやスポット情報サイトなどから収集される位置情報付きコンテンツに着目する.指定された現地に存在するコンテンツから語句を抽出し,語句の地域限定性を表す地域限定性スコアを算出する.地域限定性スコアは, IDF および地域関連重みとよばれる尺度を組み合わせて算出される.また,グルメ情報サイトであるぐるなびから収集された 62,571 件のスポットデータを対象に評価実験を行った.特徴語句抽出によく用いられる IDF をベースラインとして比較したとき,提案の地域限定性スコアでは地域限定語句を効果的に抽出することが確認できた.また,観光地や三大都市,その他の都市など対象地域の種別ごとに抽出語句の違いや傾向について分析を行った結果,提案手法では特に観光地において有効な効果が得られることを確認した.さらに,既存のグルメサイトのスポット情報を基に,地域特有のスポットを推薦する機能を付加した提案システムを,元のグルメサイトと比較した.その結果,旅行時や出張時というシチュエーションにおいては,提案システムが有効に働くことを示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this study, we aim at extracting region-restricted phrases in local areas by focusing on region-restrictedness of phrases. In this paper, we define a region-restrictedness phrase as a phrase that occurs in local areas frequently compared within the entire space (all over Japan in this paper). We focus on geotagged contents gathered from gourmet or spot information sites as information sources. Firstly, our method extracts phrases from the contents existing in designated local areas, and calculates region-restrictedness scores that denote region-restrictedness of phrases. The region-restrictedness score consists of IDF and regional weight. We also conducted experiments using 62,571 spot data from Gournavi that is one of the gourmet information sites. Compared with IDF, which is widely used for extracting feature phrases, experimental results showed that region-restricted phrases could be extracted effectively by the region-restrictedness score. We also analyzed differences and tendencies of extracted phrases from different local areas such as sightseeing areas, the three largest cities, and cities. The results showed that the score works effectively in the sightseeing areas particularly. In addition, we compared the proposed system adding recommendation method that recommends region-restricted spots into exiting gourmet sites based on spot data from the sites. The results showed that the system is more useful, which is one of the Japan restaurant guide services, in situations of travels and business trips. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11464847 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 巻 5, 号 3, p. 97-116, 発行日 2012-09-28 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7799 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |