WEKO3
アイテム
車載組込みシステム向けデータストリーム管理の静的スケジューリング方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/85815
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/85815a64865a5-1072-4c6a-9a6c-774a74c12f53
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-09-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 車載組込みシステム向けデータストリーム管理の静的スケジューリング方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Static Scheduling Method in Data Stream Management for Automotive Embedded Systems | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [研究論文] DSMS,ストリーム,組込みシステム,車載システム,スケジューリング | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科/現在,日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科/同志社大学モビリティ研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University/Presently with Central Research Lab., Hitachi Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University/Mobility Research Center, Doshisha University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University | ||||||||
著者名 |
勝沼, 聡
× 勝沼, 聡
|
|||||||
著者名(英) |
Satoshi, Katsunuma
× Satoshi, Katsunuma
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 車載組込みシステムでは車載データの種類・量が増加し管理が複雑化しているため,我々はデータストリーム管理システム (DSMS) による車載データの統合管理を検討してきた.しかし従来の汎用システム向け DSMS のスケジューリング方式では各オペレータをストリームキューで接続し,スケジューラによりオペレータ間の接続切替えを動的 (実行時) に行うため,メモリ使用量や処理レイテンシが大きい.本稿で提案する,車載組込みシステム向け DSMS の静的スケジューリング方式では,オペレータの動的接続が不要な箇所を静的 (開発時) に検出し,検出箇所ではストリームキューを除去し,オペレータがスケジューラを介さず次に実行するオペレータを呼び出す.提案方式を組込み環境で評価した結果,従来方式に対して優位性を示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The types and amount of vehicle data has increased and then the automotive embedded systems have become difficult to manage these data. Therefore, we considered the data stream management system (DSMS) to manage vehicle data. However, in existing DSMS for general-purpose systems, these memory usages and processing latencies are high, since the stream queues connect the operators and the scheduler dynamically (in execution) switches connections between the operators. We propose the static scheduling technique in DSMS for automotive embedded systems. This technique detects the unnecessary dynamic connections between the operators statically (in development). In these detection points, the stream queues are eliminated and the operators call other operators without the scheduler. We evaluated this technique in the embedded systems and the experimental result showed that this technique is efficient. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11464847 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 巻 5, 号 3, p. 36-50, 発行日 2012-09-28 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7799 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |