WEKO3
アイテム
多対一通信を行うセンサネットワークのための単一経路木を用いる匿名通信方式の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/83941
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8394129f0a5fc-1d32-4e7d-aaea-c83e33076fda
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-09-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 多対一通信を行うセンサネットワークのための単一経路木を用いる匿名通信方式の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Anonymous Single Path Tree Routing Protocol for Multipoint-to-point Wireless Sensor Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [特集:スマートな社会を実現するコンピュータセキュリティ技術] 匿名通信,経路制御プロトコル,多対一通信,無線センサネットワーク,ネットワークセキュリティ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府/現在,三菱電機情報ネットワーク株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of ISEE, Kyushu University / Presently with MITSUBISHI ELECTRIC INFORMATION NETWORK CORPORATION | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of ISEE, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of ISEE, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
中村, 彰吾
× 中村, 彰吾
|
|||||||
著者名(英) |
Shogo, Nakamura
× Shogo, Nakamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,無線アドホックネットワーク上での様々な匿名通信方式が提案されている.これらの方式は,任意の端末間での一対一通信を想定しているものが多い.ところが,現実にはネットワーク内の特定の端末に向けての多対一通信を行うような応用例も存在する.そのような環境では特定の端末と任意の端末間での経路を考慮するだけでよい.しかし既存の匿名通信方式では安全性のみを追求しており,効率的に動作することまでは考慮されていない.我々は,多対一通信を目指したセンサネットワークにおける効率的な匿名通信を実現するための方式を,既存の方式を基に提案する.また,その提案方式と既存方式とを比較することによって,本提案が大規模な多対一の単方向匿名通信を行う場合に,効率面での優位性を持つことを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, there are anonymous routing protocols for wireless ad-hoc networks. These protocols provide anonymous communication between an arbitrary pair of nodes. However, there are also some multipoint-to-point sensor networks. In those environments, we have to consider all routes not between an arbitrary pair of sensor nodes but between an arbitrary one sender node and a specific destination node. These existing protocols consider to only security, so nodes may not be able to work efficiency in those environments. We propose a new anonymous routing protocol for such multipoint-to-point sensor networks based on efficient routing protocols and existing anonymous routing mechanisms. Moreover, we evidence superiority of our proposal by comparing with that of existing protocols, and show that our protocol can establish the anonymous route faster than existing ones and reduce the information for routing from existing ones. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 53, 号 9, p. 2245-2253, 発行日 2012-09-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |