WEKO3
アイテム
スマートシティ向け情報管理基盤におけるデータアクセス制御方式の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/83853
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/83853d13f7078-c15f-4b3d-a17f-27de02e9a052
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-09-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | スマートシティ向け情報管理基盤におけるデータアクセス制御方式の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Data Access Control Method on Information Management Platform for Smart Cities | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 共有情報アクセス管理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所横浜研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所横浜研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所情報・通信システム社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所横浜研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Yokohama Research Laboratory, Hitachi Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Yokohama Research Laboratory, Hitachi Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information & Telecommunication Systems Company, Hitachi Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Yokohama Research Laboratory, Hitachi Ltd. | ||||||||
著者名 |
河田, 洋平
× 河田, 洋平
|
|||||||
著者名(英) |
Yohei, Kawada
× Yohei, Kawada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 都市インフラをスマート化する 「スマートシティ」 の取り組みにおいて,適切な情報利活用事業者に対してのみ機器や設備から収集した情報を提供するデータアクセス制御が必要となる.本稿では,スマートシティ向け情報管理基盤におけるデータアクセスの特徴や課題からデータアクセス制御に求められる要件を整理する.次に,整理した 3 つの要件を満たす,アクセス対象のデータの内容に基づいたインタフェース非依存のアクセスポリシーを権限付与対象ごとに定義し,データ利活用時はアクセスポリシーの範囲に該当するデータのみをフィルタリングするデータアクセス制御方式を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the smart city projects which make urban infrastructures “smartize”, a new access control technology to offer appropriate user's data to the appropriate application is required. In this paper, we analyze characteristics and problems of the data access in the smart city and define three requirements for data access control. Next we propose access policies which are satisfied those requirements. The access policies are consisted of an access authority and access conditions. The access authority is defined by general items in data access contracts. The access conditions are defined by data items which are in the target information of the access. Finally we implement data access judgment processing based on access policies. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2012-GN-85, 号 28, p. 1-8, 発行日 2012-09-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |