WEKO3
アイテム
最大遅れ時間解析によるスケーラブルCANプロトコルの性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/83468
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/834680efcd896-28e9-4d19-88a2-e222e691e1ec
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-08-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 最大遅れ時間解析によるスケーラブルCANプロトコルの性能評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Performance Analysis of Scalable CAN with Worst-case Response Time Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [一般論文] Controller Area Network,CAN,車載ネットワーク,Rate Monotonic Analysis | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社オートネットワーク技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社オートネットワーク技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Embedded Computing Systems, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Embedded Computing Systems, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
AutoNetworks Technologies, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
AutoNetworks Technologies, Ltd. | ||||||||
著者名 |
倉地, 亮
× 倉地, 亮
|
|||||||
著者名(英) |
Ryo, Kurachi
× Ryo, Kurachi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,様々な機能を実現するために,車載ネットワークに流れるデータ量は急激に増加しており,広く採用されているController Area Network(CAN)では回線容量が不足している.しかしながら,CANの最大伝送速度はバス上での送信権の調停やACK応答メカニズムにより制約されており,最大伝送速度を向上させるためにはプロトコルの改良が必要となる.そこで,我々はCANを改良したスケーラブルCANプロトコルを提案している.本論では,スケーラブルCANプロトコルの最大遅れ時間解析手法を提案し,スケーラブルCANプロトコルがCANよりスループットを向上させたことにより,十分なメッセージ量を転送できる能力があることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The Controller Area Network (CAN) is widely employed in in-vehicle networks to install new functions. However, CAN has significant restrictions on upper bound of maximum speed due to its bitwise arbitration and acknowledgement sequences. Therefore, we have proposed a new high-speed protocol “Scalable CAN” to improve upper bound speed of CAN. In this paper, we propose the worst-case response time analysis for “Scalable CAN”. According to our analysis, the Scalable CAN has achieved much higher throughput performance than CAN, and it has the ability to transfer a sufficient amount of message. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 53, 号 8, p. 1962-1975, 発行日 2012-08-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |