WEKO3
アイテム
学術情報システムの機能拡張について-京都大学地域研究統合情報センターの試み-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/83201
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/832014a3cddf7-3fa1-47f0-bf0b-6eb134b40c94
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-07-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 学術情報システムの機能拡張について-京都大学地域研究統合情報センターの試み- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Expansion of Academic Information Systems - Case Study of Center for Integrated Area Studies, Kyoto University - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学地域研究統合情報センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Integrated Area Studies, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
原, 正一郎
× 原, 正一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Shoichiro, Hara
× Shoichiro, Hara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 地域研究統合情報センターでは,地域研究を支援する学術情報システムとして地域研究情報基盤の研究開発を継続している.地域研究情報基盤を構成するデータベース群は,サーバ機能として設計されているため,検索手順やユーザインタフェースを利用者のニーズに応じて変更することは困難である.そのため研究用情報ツールとしては柔軟性が低く,地域研究情報基盤の利活用を考えている研究者が抱く不満の一つとなっている.最近のWEBおよびXML技術を利用することにより,この状況の改善をめざした取り組みを行っている.それらのうち,本稿では,研究者自身がデータベースを容易に構築できることを目指した「Myデータベース」と,Myデータベースにおいて柔軟な検索機能を実現するためのREST形式のAPIについて述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The Center for Integrated Area Studies Kyoto University has developed the Information Infrastructure for Area Studies (IIAS). As databases of IIAS have designed as server-side functions, researchers are difficult to modify retrieval logics and user interfaces by their purposes. This low flexibility of the system is a cause of dissatisfaction of researchers who want to use IIAS. We are trying to improve this situation by introducing latest WEB and XML technologies. Among our trials, this paper will describe two issues; My-Database that is designed for researchers easily to develop and modify databases by themselves, and REST-like API to give My-Database flexible retrieval functions. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 2012-CH-95, 号 8, p. 1-8, 発行日 2012-07-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |