WEKO3
アイテム
携帯電話搭載センサによるリアルタイム生活行動認識システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/83160
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/831607925b0fb-c368-417d-a3c4-05fe8f5c856c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 携帯電話搭載センサによるリアルタイム生活行動認識システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Real-time Living Activity Recognition System by Using Sensors on a Mobile Phone | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [特集:社会を元気にするICT] 行動認識,加速度センサ,マイク,携帯電話 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Corporate Research and Development Center, Toshiba Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Corporate Research and Development Center, Toshiba Corporation | ||||||||
著者名 |
大内一成
× 大内一成
|
|||||||
著者名(英) |
Kazushige, Ouchi
× Kazushige, Ouchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 携帯電話に搭載されている加速度センサとマイクのみを活用した生活行動認識手法を提案する.まず加速度をもとにユーザの動作状態を「歩行」「作業」「安静」の3状態に大まかに推定する.ここで「作業」と推定された場合には,マイクからの音を分析することにより作業内容を細かく分類する.本手法を用いてユーザの生活行動をリアルタイムに認識するシステムを試作し,日常生活環境における2つの実験を通して提案手法の妥当性を検証した.加速度センサのみで「歩行」「作業」「安静」の3状態をおおむね95%以上の精度で推定でき,「作業」の場合はマイクからの音の分析により7種類の作業を平均85.9%の精度で推定できる基本性能を確認した.また,事例ベース認識手法の導入が実用に向けて効果的であることも確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose a real-time living activity recognition method using only off-the-shelf sensors, namely, an accelerometer and a microphone, which are commonly applied in mobile phones. The proposed method firstly estimates a user's movement condition such as “walking,” “working” and “quiet” roughly by acceleration sensing. Secondly, it classifies the working condition in detail by acoustic sensing when it estimates the condition to be “working” by acceleration sensing. We developed a prototype system to recognize the user's living activity in real time and conducted two experiments to confirm the feasibility of the proposed method. As a result of the first experiment, three movement conditions were classified with more than 95% accuracy by acceleration sensing. And it classified working into seven conditions with 85.9% accuracy on average by acoustic sensing. Moreover, the result of the second experiment shows that it is effective to adopt instance-based recognition according to the assumed application. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 53, 号 7, p. 1675-1686, 発行日 2012-07-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |