WEKO3
アイテム
オブジェクトの速度変化とユーザの気づきに関する考察~データ数増減の可視化手法の開発とユーザ実験による検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82503
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82503c77f2d61-16f5-4163-ac52-c07ec286948a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | オブジェクトの速度変化とユーザの気づきに関する考察~データ数増減の可視化手法の開発とユーザ実験による検証 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A study on users' awareness of changed objects' velocities ~A development of a visualization method for changes in the number of data and a test of the method by user experiments | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 可視化と推薦 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NEC情報・ナレッジ研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NEC情報・ナレッジ研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NEC情報・ナレッジ研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Discovery Research Labs., NEC Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Discovery Research Labs., NEC Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Knowledge Discovery Research Labs., NEC Corp. | ||||||||
著者名 |
吉田, 悠
× 吉田, 悠
|
|||||||
著者名(英) |
Haruka, Yoshida
× Haruka, Yoshida
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筆者らは,大規模複雑な情報を扱う環境において,ユーザが把握すべき様々な状況変化に適した表現方法を施すことで,作業への阻害を抑えつつ確実な気づきを与えることを目指し,オブジェクトの動きの速度と数を用いた表現に着目したデータ数の増減の可視化手法を考案した.本稿では,ユーザ実験により,周辺視野領域でオブジェクトの速度を単位時間あたりに一定量ずつ変化させたときの,速度変化に対するユーザの気づきやすさを検証した.結果より,変化前の速度の大きさによって気づきに必要な速度の変化量が異なる傾向にあること,変化前の速度と単位時間あたりの速度の変化量との組み合わせにより速度変化に対する気づきやすさを制御できそうなことが分かった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The authors tackle a GUI design that quickly and certainly makes workers realize various changes of the situation and does not disturb them when they treat huge and complex information on screen. In our previous work, we focused on an expression using velocities and the number of objects, and proposed visualization method for an awareness of changes in the number of data with the expression. This paper tested to clear a relationship between the awareness and velocity's changes by incrementally changing velocities of screen-displayed objects in peripheral visual field. The result of the examinations showed that the necessary amount of velocity change is different in initial velocities and handling the velocity possesses potential to control the awareness. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告 ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2012-HCI-148, 号 21, p. 1-8, 発行日 2012-05-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |