ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. マルチメディア通信と分散処理(DPS)
  3. 2012
  4. 2012-DPS-151

多端末環境下におけるIEEE802.11とLTEのスループット性能に関する一検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82364
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82364
67bb44d4-836c-43eb-a5b7-e7148e1e5158
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DPS12151021.pdf IPSJ-DPS12151021.pdf (446.9 kB)
 2100年1月1日からダウンロード可能です。
Copyright (c) 2012 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
DPS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2012-05-14
タイトル
タイトル 多端末環境下におけるIEEE802.11とLTEのスループット性能に関する一検討
タイトル
言語 en
タイトル Study on Throughput Performance of IEEE802.11 and LTE Networks in Multiple-terminal Environment
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
神戸大学大学院システム情報学研究科
著者所属
大阪大学大学院情報学研究科/Space-Time Engineering, LLC
著者所属
住友電気工業株式会社
著者所属
神戸大学大学院システム情報学研究科
著者所属
Space-Time Engineering, LLC / Computer Science Department, UCLA
著者所属
住友電気工業株式会社
著者所属(英)
en
Dept. of System Informatics, Kobe University
著者所属(英)
en
Dept. of Information Science and Technology, Osaka University / Space-Time Engineering, LLC
著者所属(英)
en
Sumitomo Electric Industries, Ltd
著者所属(英)
en
Dept. of System Informatics, Kobe University
著者所属(英)
en
Space-Time Engineering, LLC / Computer Science Department, UCLA
著者所属(英)
en
Sumitomo Electric Industries, Ltd
著者名 高木, 由美 金田, 茂 田中, 義三 太田, 能 高井, 峰生 岡田, 洋侍

× 高木, 由美 金田, 茂 田中, 義三 太田, 能 高井, 峰生 岡田, 洋侍

高木, 由美
金田, 茂
田中, 義三
太田, 能
高井, 峰生
岡田, 洋侍

Search repository
著者名(英) Yumi, Takaki Shigeru, Kaneda Yoshizo, Tanaka Chikara, Ohta Mineo, Takai Yoji, Okada

× Yumi, Takaki Shigeru, Kaneda Yoshizo, Tanaka Chikara, Ohta Mineo, Takai Yoji, Okada

en Yumi, Takaki
Shigeru, Kaneda
Yoshizo, Tanaka
Chikara, Ohta
Mineo, Takai
Yoji, Okada

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では,同一の帯域幅,送信電力の条件下で,現在,代表的な二つの無線通信システムである IEEE802.11g と LTE の単一セルスループット特性を比較する.端末数を変化させたシミュレーション結果から,LTE は IEEE802.11gに比べて高いスループット特性を示し,特に,VolP のようなデータ長が短く,送信頻度の高いアプリケーションが用いられる場合に IEEE802.11g における CSMA/CA によるコンテンションオーバヘッドや,フレームあたりの相対的に大きなオーバヘッドにより,その差は顕著となった.さらに,上り・下り双方向通信時においては,アクセスポイントの送信機会の減少により,IEEE802.11g の下りリンク性能が極端に劣化することが示された.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This study compares the single cell throughput that can be achieved by the two popular wireless communication systems, namely IEEE 802.11g and 3GPP LTE, with the same bandwidth and transmission power. Simulation results with the varied number of users indicate that LTE performs better than IEEE 802.11g, particularly when the application traffic is comprised with small but highly frequent data packets like VoIP, due to contention overhead incurred by CSMA/CA as well as relatively large per-frame overhead of IEEE 802.11g. Further, the downlink performance of IEEE 802.11g suffers when the application traffic is set up bi-directionally as the access point has few transmission opportunities.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10116224
書誌情報 研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)

巻 2012-DPS-151, 号 21, p. 1-6, 発行日 2012-05-14
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 19:02:23.269099
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3