WEKO3
アイテム
高接続無線マルチホップネットワークのための球形移動無線ノード
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82359
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82359405402d2-c317-4319-9f96-13b61d56c9f6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 高接続無線マルチホップネットワークのための球形移動無線ノード | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Spherical Mobile Wireless Nodes for Highly Connected Wireless Multihop Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 無線通信 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者名 |
木ノ内, 隆幸
× 木ノ内, 隆幸
|
|||||||
著者名(英) |
Takayuki, Kinouchi
× Takayuki, Kinouchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 疎に分布する自律移動無線ノード間の通信を実現するためには,データメッセージの無線マルチホップ配送を担う中継専用移動無線ノードを導入することが有効な手法のひとつである.これらが,無線マルチホップネットワークの接続性を維持するためには,隣接無線ノードの移動方向を検出し,適切な方向へ迅速に移動することが求められる.本論文では,これを実現するために 3 つの指向性アンテナを搭載した球形移動無線ノードを提案し,その試作機を作成する.指向性アンテナのそれぞれによる受信電波強度の変化によって隣接無線ノードの移動方向を推定し,適切な方向へと追従移動する.このとき,最小回転半径を 0 とすることで,隣接無線ノードとの間の無線リンクの切断を回避もしくは削減する.試作機の性能を簡単な実験によって評価し,適用可能性と改善点を検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In order to support communication among sparsely distributed autonomous mobile wireless nodes such as robots and mobile sensor nodes, it is one of the effective methods to introduce dedicated intermediate wireless mobile nodes. For them to maintain network connectivity, detection of mobility of neighbor wireless nodes and appropriate and rapid mobility is required. This paper proposes spherical mobile wireless nodes with three directional antennas an implement a prototype. Mobility of neighbor nodes are detected by the change of RSSI of wireless signals from neighbor nodes and rapid mobility is achieved by its spherical form with a zero turning radius which avoids or reduces the breakage of wireless links. The performance of the prototype nodes are evaluated in simple experiments. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2012-DPS-151, 号 16, p. 1-6, 発行日 2012-05-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |