WEKO3
アイテム
動的な傷病者情報を用いた災害医療訓練システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82324
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82324c4c773cb-9a29-4306-a674-1907d951cc15
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 動的な傷病者情報を用いた災害医療訓練システムの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of the Disaster-Relief Training System Using Dynamic Information of Injured Person | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 災害における医療訓練と復興支援 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部/独立行政法人科学技術振興機構CREST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty Science and Technology, Keio University / Japan Sceience and Technology Agency | ||||||||
著者名 |
高橋, 祐樹
× 高橋, 祐樹
|
|||||||
著者名(英) |
Yuki, Takahashi
× Yuki, Takahashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大規模災害時に多数の傷病者が発生した場合,緊急度が高く助かる見込みのある傷病者を選別するトリアージと呼ばれる手法が救命活動に導入されている.現在トリアージには紙製のタグを使用するが,そのタグを電子化してセンサネットワークを構築し,傷病者情報を収集する研究が行われている.そして,電子化したタグを用いて迅速かつ正確なトリアージを行うにために,頻繁に繰り返し訓練を実施することが重要である.そこで,我々は電子トリアージ用の災害医療訓練システムを提案し,構築した.本システムは,訓練で使用する傷病者情報や搬送情報のシナリオ作成を支援し,実際に負傷した人を用意しなくても擬似的に動的な生体情報を生成して傷病者の状態を提示する.評価実験を行った結果,訓練のシナリオを迅速に作成でき,意図した状況を容易に再現可能な訓練を実施できることを確認した.これにより,電子トリアージのためのより実践的な災害医療訓練の実現が期待される. | |||||||
書誌情報 |
研究報告情報セキュリティ心理学とトラスト(SPT) 巻 2012-SPT-3, 号 3, p. 1-8, 発行日 2012-05-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |