WEKO3
アイテム
コミュニティ構造に基づくノード表現を用いたネットワーク分断法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82105
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8210550246859-c974-45c6-a329-7b17cf556b8d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | コミュニティ構造に基づくノード表現を用いたネットワーク分断法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Network Immunization via Community Structure based Node Representation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University | ||||||||
著者名 |
吉田, 哲也
× 吉田, 哲也
|
|||||||
著者名(英) |
Tetsuya, Yoshida
× Tetsuya, Yoshida
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では効果的なネットワーク分断を実現するためにネットワークのコミュニティ構造に着目し,コミュニティ間を媒介する境界ノードを同定して除去するネットワーク分断法を提案する.従来のコミュニティ構造に基づく手法では教師情報に対応するコミュニティラベルが必要となるという課題がある.本稿ではネットワークのノードに着目し,コミュニティ構造に基づくノード表現を構築することにより,コミュニティラベルを用いずにコミュニティ間を媒介する境界ノードの同定を実現する.提案法を人工ネットワークおよび実世界のネットワークに適用して評価し,他手法との比較を通じてその有効性を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose an approach for immunization of networks via modularity based node representation. Since epidemics (e.g, virus) are propagated among groups of nodes (communities) in a network, network immunization has often been conducted by removing nodes with large score (e.g., centrality) so that the major part of the network can be protected from the contamination. Since communities are often interwoven through intermediating nodes, we propose to identify such nodes based on the community structure of a network and remove them for immunization. By regarding the community structure in terms of nodes, we construct a vector representation of each node based on a quality measure of communities for node partitioning. Preliminary experiments are conducted over synthetic and real-world networks, and compared with other centrality based immunization strategies. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 2012-MPS-88, 号 2, p. 1-6, 発行日 2012-05-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |