WEKO3
アイテム
SSDをディスクキャッシュとして利用するディスクI/Oの高速・省電力化手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81830
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81830e44685bd-1258-4326-bca8-5be7cdfbaeb0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-04-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | SSDをディスクキャッシュとして利用するディスクI/Oの高速・省電力化手法の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design of the Power-saving Technique for Disk I/O Using an SSD as a Disk Cach | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | I/O | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者名 |
仁科, 圭介
× 仁科, 圭介
|
|||||||
著者名(英) |
Keisuke, Nishina
× Keisuke, Nishina
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Flash SSD(Solid-State Drive, 以下 SSD) は,HDD(Hard Disk Drive) に比べランダムアクセス性能が高く,省電力であるという特徴を持つが,SSD の容量単価は HDD に比べて高く,SSD をコスト効率よく計算機システムの高速化や省電力化に利用する方式が課題である.本研究では SSD を HDD のディスクキャッシュとして用いるための SSD ディスクキャッシュシステムを提案してきた.本論文では,SSD ディスクキャッシュシステムへ新たに追加した HDD の電源制御方式を提案する.これまでに Linux デバイスドライバへ実装した機能について概説するとともに,新たに実装した,HDD の待機時間を検出して自動的に HDD をスピンダウンして省電力化を図る方式の設計,実装を示す.評価により,各種ファイルシステム上の SSD ディスクキャッシュシステムにおいて,HDD のスピンダウンによりエネルギー効率を改善することを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Solid-State Drive (SSD) takes higher performance at random accesses and consumes lower power than Hard-Disk Drive (HDD). However, SSD is more cost per bytes than HDDs. Therefore, an issue is implementing the cost-effective method to use SSD. In our previous study, the SSD disk-cache system has been proposed which uses SSD as a disk cache of HDD. This paper proposes the power supply control system of HDD newly added to the SSD disk-cache system. The function of this Linux device driver is shown in this study, and the design of a power-saving system and implementation are shown, which detect the standby time of HDD and carry out the spin down of the HDD automatically. In the evaluation, energy efficiency has been improved by the spin down of HDD in the SSD disk-cache system on various file systems. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2012-ARC-200, 号 5, p. 1-10, 発行日 2012-04-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |