WEKO3
アイテム
MikuMikuDanceのコンテンツをUnityで動作させる方式の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81430
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8143094b52746-448b-4ba1-a14f-b3a8eaead749
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | MikuMikuDanceのコンテンツをUnityで動作させる方式の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The method of emuration for MikuMikuDance's contents on Unity | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コンテンツ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
Eiichi, Takebuchi
× Eiichi, Takebuchi
|
|||||||
著者名(英) |
Eiichi, Takebuchi
× Eiichi, Takebuchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究ではMikuMikuDanceで利用されているPMD形式及びVMD形式をUnity上にて動作させることに成功した。これにより、Web上で公開されている多数のフリーで公開されている3DCGモデルデータやアニメーションデータをゲーム開発に活かすことが可能となる。本論文ではその動作方式を試作システムにて実装を行った際の手法を述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We describe an emulation method to use MikuMikuDance's contents as the PMD and VMD file formats on Unity. By using our system includiong this method, users would have an game development that utilizes more free 3DCG models and animations contents on the Web. We explain how to enable the method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12049625 | |||||||
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) 巻 2012-EC-23, 号 20, p. 1-6, 発行日 2012-03-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |