WEKO3
アイテム
Wikiなどからの組織プロファイルとクローラを利用した情報収集
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81390
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81390a015d4e8-0924-4379-8181-ec7f0a9c780c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Wikiなどからの組織プロファイルとクローラを利用した情報収集 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Web Page Recommender System Using a Group Profile | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 検索・エージェント | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
香川高等専門学校機械電子工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川高等専門学校創造工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electoro-Mechanical Systems Engineering, Kagawa National College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Course in Industrial Systems Engineering, Kagawa National College of Technology | ||||||||
著者名 |
徳永, 秀和
× 徳永, 秀和
|
|||||||
著者名(英) |
Hidekazu, Tokunaga
× Hidekazu, Tokunaga
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年の Blog など個人が簡単に Web ページを作成することが可能となり,Web に存在する情報は爆発的に増えている.そのため,Web 全体を把握することは極めて困難になってきており,Google など現在の汎用的な検索エンジンでは,ユーザが自身にとって有益である情報を追い続けるのは困難であり,ユーザの嗜好や状況に合った Web ページをフィルタリンングし,推薦するユーザ適応型の情報推薦システムの重要性が高まっている.この情報フィルタリング手法として協調フィルタリングと内容ベースフィルタリングという 2 つのアプローチがある.多くのユーザとは異なる興味を満たす Web ページを推薦するには内容ベースフィルタリングが有効である.本論文では,グループで情報を共有し発信する Wiki や Blog を対象にし,組織プロファイルを作成する.そして,組織プロファイルをもとにクローリングをすることにより,グループの興味にあった Web ページを収集,推薦するシステム開発について説明し,その評価実験結果を報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, the Web page recommender system using crawler and the group profile which were created using Web Services, such as Blog, is proposed. The system carries out the automatic collection and recommendation of a Web page which suited the profile using contents base filtering of a vector space model. The profile was expressed as a vector some documents of the Web Service which the user uses. The crawler performs filtering processing and crawling simultaneously and collects pages which suited the profile. The effectiveness of the system is evaluated by experiments. Subjects are three profiles. As a result, it is shown that the information filtering using a profile was possible. In addition it is shown that collection of pages using the crawler was also possible. However, in a certain profile including the contents of various fields, the system did not function well. Since the present system is not considering a contribution day of a document, if these are improved, recommendation of the page which suited a user more is possible. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10539261 | |||||||
書誌情報 |
研究報告デジタルドキュメント(DD) 巻 2012-DD-85, 号 9, p. 1-6, 発行日 2012-03-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |