WEKO3
アイテム
説明スタイルの習得を促す対面型協調学習支援システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81303
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81303273e7474-c486-4619-8ee1-8b85534dc345
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 説明スタイルの習得を促す対面型協調学習支援システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Face-to-face Collaborative Learning Support System for Acquiring of Explanatory Skill | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 協調作業支援 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
徐, 利娟
× 徐, 利娟
|
|||||||
著者名(英) |
Lijuan, Xu
× Lijuan, Xu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 協調学習とは教師や学習者同士がグループの協調活動を通して,学習内容とともに学習スタイルや説明スタイルを学び合う学習の一形態である.このような学習法を効果的に行うためにはコミュニケーションの質が重要であり,そのひとつの説明技術として各学習者が客観的な根拠に基づいた発言が求められている.しかしながら,議論に不慣れな多くの学習者にとっては,対話の流れのなかで根拠となるものを想起し,それを提示することが大変困難であるといえる.そこで本研究では対面での話し合い学習において根拠に基づいた説明スタイルの習得を促すために,資料を参照しながら発言する協調学習支援システムを開発した.開発システムでは音声認識インタフェースから取得した対話状況に基づき,それに応じた根拠となるであろう資料への気づきを提供する.さらに説明スタイルの内省を促すために,対話の音声認識結果と資料参照履歴をともに提示する.本システムを利用しない場合との比較実験により,提案システムの有効性を確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Collaborative learning is a learning form in which teachers and students go with group collaborative act and to study knowledge, learning skill, explanatory skill. To make it effectively, communication quality is very important, and one of explanatory skills is required which is stating something basing on objective reasons. However, it is very difficult to remember and show reasons connected with discussion contents for some learners who aren‘t used of discussion. This paper describe a collaborative learning support system which learners can base on documents to state something, aiming to master explanatory skill in face-to-face learning. In this system, it bases on discussion contents which got from speech recognition interface to supply documents. And promoting learners to review explanatory skill, system will show result of speech recognition together with information of used documents. We will perform contrast experiment to test the system and make sure it is effective. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2012-GN-83, 号 17, p. 1-7, 発行日 2012-03-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |