WEKO3
アイテム
手軽に所有物と収納場所を管理するためのAndroidアプリ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81286
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8128689c988db-b1ad-472b-a264-5a4d66c8fe12
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 手軽に所有物と収納場所を管理するためのAndroidアプリ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Android application for managing possessions and a storage place easily | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 作業・生活支援 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学情報学部情報メディア学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学情報学部情報メディア学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学情報学部情報メディア学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Media, Faculty of Information Technology, Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Media, Faculty of Information Technology, Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Media, Faculty of Information Technology, Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
藤原, 潤也
× 藤原, 潤也
|
|||||||
著者名(英) |
Junya, Fujiwara
× Junya, Fujiwara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 所有物の管理や,買い物をする際に同じものを間違って買ってしまう二度買いの防止を目的とした所有物管理サービスがある.しかし,持っている所有物が分かってもその収納場所が分からないと,二度買いをしてしまう可能性がある.そこで本研究では二度買いを防止するために,必要な所有物を手軽に分かりやすく探索できるようにするという目的のもと,手軽に所有物と収納場所を同時に管理するシステムを提案する.試作システムの評価結果から,本研究のコンセプトにおける本システムの有用性が示唆された.しかし,インターフェースやカメラの起動方法の改善,収納場所が頻繁に移動する所有物の管理方法の改善などが今後の課題となった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | There is a property management service that aims to prevent wrong buying twice just buy the same thing when management and ownership of things, the shopping. However, there is a possibility and do not know that storage is also known to have possession, then they buy twice. In this study, the aim of buying twice to prevent, easy to understand that to be able to easily search the required property, we propose a system to manage storage at the same time and place where possession easily. From the results of the prototype system, the usefulness of this system in the concept of this study was suggested. However, the improvement of the interface and how to start the camera, how to manage the property and improving the storage location is moved frequently became a challenge for the future. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2012-GN-83, 号 9, p. 1-8, 発行日 2012-03-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |