WEKO3
-
RootNode
アイテム
FuSA<sup>2</sup> Touch Display:大画面毛状マルチタッチディスプレイ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81283
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/812833cf3e31e-48ff-4275-86b7-fe9dc8a40f18
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | FuSA<sup>2</sup> Touch Display:大画面毛状マルチタッチディスプレイ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | FuSA<sup>2</sup> Touch Display: A Furry and Scalable Multi-touch Display | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:エンタテインメントコンピューティング | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科/現在,三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University / Presently with Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University | ||||||||
著者名 |
中島, 康祐
伊藤雄一
築谷喬之
藤田, 和之
高嶋, 和毅
岸野, 文郎
× 中島, 康祐 伊藤雄一 築谷喬之 藤田, 和之 高嶋, 和毅 岸野, 文郎
|
|||||||
著者名(英) |
Kosuke, Nakajima
Yuichi, Itoh
Takayuki, Tsukitani
Kazuyuki, Fujita
Kazuki, Takashima
Fumio, Kishino
× Kosuke, Nakajima Yuichi, Itoh Takayuki, Tsukitani Kazuyuki, Fujita Kazuki, Takashima Fumio, Kishino
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では撫でる,かきむしるなど様々な動作を想起させる毛状物体の特性に着目し,毛状表面での映像提示とマルチタッチ認識が可能な大画面毛状ディスプレイ“FuSA2 Touch Display”を提案する.このシステムでは,プラスチック製光ファイバが毛状物体として用いられ,プロジェクタによる映像提示と赤外線を利用したタッチ認識が可能である.ディスプレイはファイバ束と赤外線LEDを含むモジュール単位で構成し,大画面化が可能となっている.24インチ相当のディスプレイを実装し,特性を確認したほか,ユーザからのフィードバックやインタラクションについて議論する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose a furry and scalable multi-touch display “FuSA2 Touch Display”. Its furry tactile sensation affords various interactions such as stroking or clawing. The system utilizes plastic fiber optics bundles to realize furry texture. It can show visual feedback by a projector, and detect multi-touch input by diffused illumination technique. We employed the optical feature of plastic fiber optics to integrate the input and output systems into such a simple configuration that the display becomes scalable. We implemented 24-inch display and found that it encourages users to interact with it in various actions and imagine a wide range of applications. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 53, 号 3, p. 1069-1081, 発行日 2012-03-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |