WEKO3
-
RootNode
アイテム
スマートフォンと光センサを利用したオフィスでの状況推定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81282
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8128206ebd002-141f-4b08-99f5-6c24eaff6ec0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | スマートフォンと光センサを利用したオフィスでの状況推定 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Light Sensor and SmartPhone Context-Aware Application in Office | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 作業・生活支援 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
沖電気工業株式会社研究開発センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
沖電気工業株式会社研究開発センタ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Oki Electric Industry Co.,Ltd. Corporate Research and Development Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Oki Electric Industry Co.,Ltd. Corporate Research and Development Center | ||||||||
著者名 |
鈴木, 雄介
金丸, 利文
× 鈴木, 雄介 金丸, 利文
|
|||||||
著者名(英) |
Yusuke, Suzuki
Toshifumi, Kanamaru
× Yusuke, Suzuki Toshifumi, Kanamaru
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,スマートフォンが一般ユーザにも普及している.従来の携帯電話より高度な情報処理や通信能力を持つことから,通話や WEB の閲覧などの通常のアプリケーション以外の活用も期待されている.活用の一例として,スマートフォンをセンサ処理端末として利用して,状況推定システムを構築するというものがある.ここで状況推定とは,ユーザの文脈の中での状態を推定して,システムの処理を自動的に変更したりするなど,ユーザの利便性を高める処理を行う技術の総称である.今回,市販のスマートフォンに外付けの光センサモジュールを追加して,オフィスでのユーザの状況を推定するシステムを試作したので報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, increasing number of people has been using SmartPhones; They have advanced information processing capability and communication function compared with usual mobile phones, so new applications are expected adding to conventional applications such as a telephone and a web browsing. One of the possible usages is a context-aware system that uses the SmartPhone as a sensor processing device. The “context-aware” means a technology that estimates user situation and automatically changes system process for a convenience of the user. In this paper we reported our developing context-aware application that uses the SmartPhone and a light sensor module attachment to estimate user situation in an office environment. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2012-GN-83, 号 7, p. 1-5, 発行日 2012-03-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |