WEKO3
アイテム
スマートグリッドに適した絶対時刻同期通信システムの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81038
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8103890b6bcb1-37dd-4528-ac99-5f2f96e981cb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2012 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
UBI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | スマートグリッドに適した絶対時刻同期通信システムの検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Synchronization Network System with Absolute Time for Smart Grid | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡理工科大学電気電子工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shizuoka Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
郡, 武治
× 郡, 武治
|
|||||||
著者名(英) |
Takeharu, Kohri
× Takeharu, Kohri
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | さまざまなエネルギーを管理運用するスマートグリッドは各方面で注目ざれ研究開発されている。筆者はスマートグリッドに適したネットワークとして、絶対時刻に同期するネットワークを提案する。特徴・各ノードが通常の通信を行っている時、同時に時刻情報を交換することにより、全ノードの時計を絶対時刻に一致させる。・電力モニタと電力切り替えを全て絶対時刻のタイミングで行うことにより、効率のよい運用を可能とする。提案方法により、電力のモニタと制御を行う各ノードが高精度に同期することが可能となった場合、ローカルエリア内の、全てのエネルギーの発生、蓄積、消費を直接電力制御コントロールすることが可能になる。すなわち、複数の場所にありながら、直接エネルギーの遷移を制御することになる。本文では、最初に高精度同期方法を紹介し、提案する絶対時刻による同期方法の原理とシステム構成を述べる。次に、同期方法の実現性をシミュレーションにより確かめ、実証システムを試作し、評価を行う。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | I propose a synchronization network system with absolute time for smart grid. The power switching and power monitoring are carried out effectively with the absolute time. By using the proposed synchronization method, it becomes possible to directly control energy. In this paper, I introduce a high accuracy synchronization method. The construction of synchronization network system are explained. I confirmed the proposed transmission method by computer simulation. I demonstrate a smart grid in Shizuoka Institute of Science and Technology. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2012-UBI-33, 号 14, p. 1-6, 発行日 2012-03-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |