WEKO3
アイテム
ネットワークアドレスのリンク不能性を実現するセンサーネットワークにおける匿名通信方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80751
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80751f6df81e0-345c-4772-972e-e23aa24d22d6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-02-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ネットワークアドレスのリンク不能性を実現するセンサーネットワークにおける匿名通信方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Anonymous Routing Protocol with Unlinkability of Network Address for Sensor Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 暗号と電子署名 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京理科大学工学部第1部電気工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Informatics, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, Tokyo University of Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Informatics, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Informatics, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
中村, 彰吾
× 中村, 彰吾
|
|||||||
著者名(英) |
Shogo, Nakamura
× Shogo, Nakamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,センサーネットワーク上での様々な匿名通信方式が提案されている.これらの方式は,任意の端末間での一対一通信を想定しているものが多い.ところが,現実には特定の端末に向けての多対一通信を行うような応用例も存在する.そこで我々は,多対一通信を目指したセンサーネットワークにおける効率的な匿名通信方式を提案する.また,本提案が大規模な多対一の単方向匿名通信を行う場合に,効率性と安全性を持つことを,既存方式と比較することで示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, there are anonymous routing protocols for wireless ad-hoc networks. These protocols provide anonymous communication between an arbitrary pair of nodes. However, there are also some multipoint-to-point sensor networks. So we propose a new efficient anonymous routing protocol for such multipoint-to-point sensor networks. Moreover, we evidence that our proposal has more efficiency and security than existing ones by comparison. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2012-DPS-150, 号 34, p. 1-8, 発行日 2012-02-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |