WEKO3
アイテム
MOSダブルゲート/CNTトランジスタを用いた再構成可能な論理回路とパターン面積の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80298
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80298d1a617fb-846f-4232-99bf-3333dd782a45
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2011 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | MOSダブルゲート/CNTトランジスタを用いた再構成可能な論理回路とパターン面積の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Study of pattern area and reconfigurable logic circuit with DG/CNT transistor | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 再構成デバイス | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
湘南工科大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
湘南工科大学情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Engineering Research, Shonan Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Shonan Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
林, 隆程
× 林, 隆程
|
|||||||
著者名(英) |
Takamichi, Hayashi
× Takamichi, Hayashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 再構成可能な 2~6 入力の論理回路のパターン設計を初めて行い、MOS ダブルゲート型トランジスタ (DG)、CNT 型トランジスタ (CNT)、両者の組み合わせ (DG and CNT) で設計した場合のパターン面積、製造コスト、実現論理の種類等を比較した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Pattern area for 2~6 input reconfigurable logic circuit with double-gate (DG), Carbon-Nano-Tube (CNT), double-gate and Carbon-Nano-Tube (DG and CNT) has been newly estimated. Pattern area and number of logic dependence on input number of logic circuit has been analyzed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2012-SLDM-154, 号 32, p. 1-6, 発行日 2012-01-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |