WEKO3
アイテム
S3D化に伴うMR-PreVizシステムの機能拡張と性能向上(1)-ステレオ視拘束を積極利用したカメラ位置姿勢決定怯-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80199
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80199123e76f1-d8aa-4882-8f6f-f70f1da3bc15
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2012 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
CVIM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | S3D化に伴うMR-PreVizシステムの機能拡張と性能向上(1)-ステレオ視拘束を積極利用したカメラ位置姿勢決定怯- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | S3D Extension and Performance Improvement of MR-PreViz System (1) --- Active Use of Epipolar Constraint for Camera Tracking Method --- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者名 |
森, 尚平
× 森, 尚平
|
|||||||
著者名(英) |
Shohei, Mori
× Shohei, Mori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 複合現実感技術を用いてステレオスコピック 3D(S3D) 映画制作を支援する S3D MR-PreViz の研究では,ランドマーク DB に基づくステレオカメラを用いたカメラ位置姿勢決定法の開発に着手している.本稿では,基線長と輻輳角を調整可能なステレオカメラのエピポーラ拘束を利用して DB の高精度化を図り,結果として,カメラ位置姿勢推定精度の向上と利用場面の拡大を図る.本手法では,ステレオカメラのエピポーラ拘束を利用した特徴点の 3 次元位置推定を行い,その推定値と暫定的なカメラ位置姿勢を利用して特徴点追跡を行うよう,従来手法を拡張した.つまり,特徴点群とステレオカメラとの 3 次元的な位置関係を考慮することで,従来手法と比較して,よりロバストな特徴点追跡を可能にした.また,本手法の実利用上の有効`性に関して実験し,考察した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | S3D MR-PreViz, which supports stereoscopic 3D (S3D) filmmaking using mixed reality (MR) technologies, introduces a camera tracking method based on landmark DB (LMDB). This paper proposes a method of LMDB construction using a stereo rig, which is a stereo camera used in S3D filmmaking. The stereo rig is used for estimating 3D positions of feature points using epipolar constraint of the cameras in the rig. Therefore, the method could utilize the estimated 3D positions and temporarily estimated camera pose and position for estimating next position of each feature point in the current frame. This extension made it possible to robustly track feature points compared to the conventional method. Finally, some experimental results were shown in order to confirm and discuss convenience of use and performance improvement. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2012-CVIM-180, 号 67, p. 1-6, 発行日 2012-01-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |