WEKO3
アイテム
IBVHの形状誤差における補正箇所の推定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80081
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/800815778a894-d57b-4018-9206-2d64bff5d453
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | IBVHの形状誤差における補正箇所の推定 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Estimation for Redundancies on Image-Based Visual Hulls | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 情報提示アルゴリズム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学大学院システム工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学大学院システム工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems Engineering, Wakayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems Engineering, Wakayama University | ||||||||
著者名 |
宮田, 慎也
× 宮田, 慎也
|
|||||||
著者名(英) |
Shinya, Miyata
× Shinya, Miyata
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 自由視点映像の生成手法として IBVH が注目されている.IBVH は,Visual Hull のうち仮想視点からみた表面までの奥行きのみを推定する手法である.しかし,Visual Hull は,被写体を凸包体で近似するため,本来の形に対して冗長な体積が発生してしまう.これは,特に丸みのある形状を復元する際によく発生するため,被写体が人間であることが多い自由視点映像では問題となる.そこで,本稿では,人間のような滑らかな形状においては,このような形状誤差はシルエットが形成する視体積の輪郭が交差する箇所に存在することが多いという仮定の下,このような箇所を IBVH における奥行情報から推定する手法について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Image-based visual hulls(IBVH) is a method for generating free-viewpoint videos, and only the depths from virtual camera to the surface of the visual hull are estimated instead of reconstructing whole visual hull. Since the visual hull is approximation of target object as convex hull, it includes redundancies around crossing points of silhouette volumes. This commonly occurs for round shape objects, and thus human is not good target for estimating correct shape. In this paper, we propose a method for estimating that redundancies from depth in IBVH outcome. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2012-HCI-146, 号 3, p. 1-6, 発行日 2012-01-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |