WEKO3
アイテム
LMS,SNS,eポートフォリオを連携したeラーニング環境
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78816
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78816fdea351d-4e87-4231-afe6-ee3b4c6c8f0d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | LMS,SNS,eポートフォリオを連携したeラーニング環境 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | e-Learning environment using LMS, SNS and e-portfoilo | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
福井県立大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
仁愛大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福井県立大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukui Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Jin-ai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukui Prefectural University | ||||||||
著者名 |
山川, 修
× 山川, 修
|
|||||||
著者名(英) |
Osamu, Yamakawa
× Osamu, Yamakawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 福井県の高等教育機関が連携を行っているプロジェクト (F レックス) では,e ラーニング環境として,LMS,SNS,e ポートフォリオをオープンソースソフトウェアを使って構築し,これらをシングル・サインオンで利用できるようにしている.本発表では,F レックスの e ラーニング環境の設計思想,現在の利用形態,利用状況の報告を行う.その上で,高等教育機関で必要な e ラーニング環境に関して議論を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the project, called F-LECCS, of cross-universities at Fukui prefecture, the e-Learning environment, which consists of LMS, SNS and ePortfoilio systems, has been built. The systems can be used with a single-sign-on mechanism by students and professors on the universities. This paper reports design philosophies of the e-Learning environment and usage patterns of these systems. Moreover, we will discuss the desirable e-Learning environment for the higher-education. | |||||||
書誌情報 |
研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 巻 2011-CLE-6, 号 5, p. 1-5, 発行日 2011-11-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |