WEKO3
アイテム
コンテンツオリエンテッドネットワーク-モバイル環境の観点から-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78338
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78338b226e87d-8c50-4919-8785-5661750ffc49
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | コンテンツオリエンテッドネットワーク-モバイル環境の観点から- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Content Oriented Networks - From Mobile Communications Perspective- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特別講演 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学システム理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Engineering Science, Kansai University | ||||||||
著者名 |
山本, 幹
× 山本, 幹
|
|||||||
著者名(英) |
Miki, Yamamoto
× Miki, Yamamoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在インターネットを流れるトラヒックのほとんどは,WebトラヒックやP2Pトラヒックなどコンテンツ流通に関連するトラヒックである.インターネットの基本通信モデルは,IPアドレスにより指定するホスト間通信,すなわちロケーションオリエンテッド通信である.コンテンツ流通においては,ユーザはコンテンツそのものに関心があり,どこからコンテンツが得られるかという点は問題ではない.このようなコンテンツオリエンテッドな通信をネットワーク自体が提供する枠組みとして,コンテンツオリエンテッドネットワークの研究が活発に進められている.コンテンツオリエンテッドネットワークにおいては,コンテンツ要求とデータとの間のランデブーポイントをネットワークが提供する,ランデブー型通信モデルが一般的に用いられる.本稿では,コンテンツオリエンテッドネットワークについて,モバイル環境の観点からその基本モデルであるランデブー型通信モデルを論じたうえで,最新研究例を紹介する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The primary use of the current Internet is content distribution and it generates large portion of traffic going through the Internet. Communication model has been point-to-point and location-oriented since creation of the Internet. In content distribution, user's concern is content itself and is not a location where it is obtained. From this viewpoint, content-oriented networks which change communication model to rendezvous-based model becomes recently one of hot research topics concerning new generation network. This paper overviews historical background and basic concept of content-oriented networks from the viewpoint of mobile communications. It also surveys content oriented-network researches in content discovery, content transport and content caching. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2011-ITS-47, 号 7, p. 1-8, 発行日 2011-11-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |