ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)
  3. 2011
  4. 2011-MBL-060

GPS受信状態を用いた屋内外判定法

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78329
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78329
7e484623-c7af-4b4c-ba61-78e0650d30f0
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MBL11060018.pdf IPSJ-MBL11060018.pdf (3.5 MB)
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2011-11-03
タイトル
タイトル GPS受信状態を用いた屋内外判定法
タイトル
言語 en
タイトル Distinguishing Indoor/Outdoor Using Training Data of GPS Status
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 無線ネットワークおよび応用システム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
大阪大学大学院情報科学研究科
著者所属
大阪大学大学院情報科学研究科/独立行政法人科学技術振興機構, CREST
著者所属
大阪大学大学院情報科学研究科/独立行政法人科学技術振興機構, CREST
著者所属
大阪大学大学院情報科学研究科/独立行政法人科学技術振興機構, CREST
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University, Japan
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University, Japan / Japan Science and Technology Agency, CREST
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University, Japan / Japan Science and Technology Agency, CREST
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University, Japan / Japan Science and Technology Agency, CREST
著者名 勝田, 悦子 内山, 彰 山口, 弘純 東野, 輝夫

× 勝田, 悦子 内山, 彰 山口, 弘純 東野, 輝夫

勝田, 悦子
内山, 彰
山口, 弘純
東野, 輝夫

Search repository
著者名(英) Etsuko, Katsuda Akira, Uchiyama Hirozumi, Yamaguchi Teruo, Higashino

× Etsuko, Katsuda Akira, Uchiyama Hirozumi, Yamaguchi Teruo, Higashino

en Etsuko, Katsuda
Akira, Uchiyama
Hirozumi, Yamaguchi
Teruo, Higashino

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 携帯電話の普及とともに携帯電話にGPSを搭載することが求められるようになり,ナビゲーションなどの目的でGPSを利用する機会が増えている.本研究ではGPSの新しい利用方法として,Signal to Noise Ratio(SNR)などGPSの受信状態を用いて端末が屋内・屋外のどちらに存在するかを判定する方法を提案する.このため,様々な屋内外環境においてGPSの受信状態を収集し,各環境での特性から事前に判別モデルを構築しておくことで,屋内外判定をリアルタイムに実行する.屋内外判定により,屋内外で位置推定法をシームレスに切り替えたり,地図情報と組み合わせた位置推定の精度向上などの実現が期待される.提案手法の精度を確認するため,郊外や都市部など様々な屋内外環境でGPSの信号強度を収集し環境に応じて評価した結果,屋内外が切り替わってから7秒で90%の判定成功率を達成できることを確認した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Global Positioning System (GPS) has been widely used in our daily life because it is required to equip a cell phone with a GPS receiver for emergency services. In this paper, we propose a novel method using GPS status such as Signal to Noise Ratio (SNR) for estimating whether a GPS receiver is located in an indoor environment or an outdoor environment. To achieve this, we have collected GPS status in various indoor/outdoor environments, and a discriminant function is constructed based on those GPS status. We can discriminate between indoor and outdoor GPS status by the discriminant function. The results of the discrimination can be used for many useful services such as rapid switching of localization methods and localization accuracy enhancement combined with map information. Through real experiments in various environments such as urban and residential areas, we have evaluated the accuracy of the proposed method. The results show that the proposed method achieves the success ratio of 90% in 7 seconds after the indoor/outdoor environments are switched depending on environments.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11851388
書誌情報 研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL)

巻 2011-MBL-60, 号 18, p. 1-8, 発行日 2011-11-03
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 20:32:45.852877
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

東野, 輝夫, 2011: 情報処理学会, 1–8 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3