WEKO3
アイテム
ソフトウェア初学者へのモデリング教育におけるMDDの活用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78181
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7818112abbb3d-d0e4-4982-8b54-efa405424190
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-10-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ソフトウェア初学者へのモデリング教育におけるMDDの活用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Application of Model Driven Development (MDD) of Modeling Education for Software Beginners | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | モデル駆動開発 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州技術教育専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アフレル | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学システムLSI研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東陽テクニカ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
熊本大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyushu Technical Education College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Afrel Co.,Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
System LSI Research Center, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyo Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University | ||||||||
著者名 |
赤山, 聖子
× 赤山, 聖子
|
|||||||
著者名(英) |
Seiko, Akayama
× Seiko, Akayama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | モデリング教育は早期ほどよいと言われており,ソフトウェアエンジニアの育成においても,ソフトウェア初学者に対するモデリング教育の必要性が高い.しかし,モデリング教育では,学習者が 「このモデルは合っているのだろうか?」 という 「理解性」 や,「動くのはコードだからモデルを描く意味がない.」 という 「必要性」 への疑問を持つこと,さらに上記に伴う 「モチベーション」 の低下が教育上の課題となっている.モデル駆動型開発 (MDD) では,モデル上での検証とコードの自動生成ができるため,動作確認までの時間が短い,モデリングに集中して開発できるなどのメリットがある.MDD を初学者の教育に活用することで,上記の課題を軽減できると考えられる.著者らは,ソフトウェア初学者に対する MDD を活用した教育プログラムを開発し,専門学校での実証講座を実施した.その結果,本プログラムにより,上記の課題を軽減することができ,モデリングスキルの向上を実現できることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The modeling education is necessary for software engineers especially for beginners. However, the questions for understandability such as“ will this model be equivalent to the specification? ”and necessity such as“ this model will be meaningless since the execution process depends on the source code not on the model ” cause the decline of motivation of program development in the modeling educations. Model Driven Development (MDD) can verify the accuracy of models and generate the source codes leading that programmer can reduce the development time to check the software and can focus on the modeling process. The application of MDD for beginners can reduce the above described problems. We developed the education subject to utilize the MDD for beginners, and conducted the verification course on our College. As the results, we can confirm the improvement of modeling skills and reduce the above problems. | |||||||
書誌情報 |
組込みシステムシンポジウム2011論文集 巻 2011, p. 15-1-15-9, 発行日 2011-10-12 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |