WEKO3
アイテム
視点依存型アプローチによる超解像自由視点画像合成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77844
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/778440ccc46d7-43cc-407b-bee1-3d742e2a6ba4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-10-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 視点依存型アプローチによる超解像自由視点画像合成 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学IRT研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学IRT研究機構 | ||||||||
著者名 |
高橋桂太
× 高橋桂太
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,多視点画像をもとに任意の視点から見た画像を合成する自由視点画像合成において,超解像による高解像度化を組み込んだ新しいアルゴリズムを提案する.本研究では,事前に被写体のモデルを構築することなく,ランタイムに合成対象視点の座標系において必要な処理のみを行う,視点依存型のアプローチを取る.提案手法では,まず合成対象視点から見た画素単位のデプスマップを推定し,そのデプス情報に基づいて再構成型超解像の枠組みを適用することで最終的な合成画像を得る.デプス推定には,セミグローバル・ステレオ法を基にした高精度なアルゴリズムを用いる.超解像合成では,デプスの信頼性を用いて画素ごとに適応的に正則化の強度を調整することで,ノイズを抑制しつつ解像感の高い画像合成を実現する.実写画像による実験により,提案手法の有効性を示す. | |||||||
書誌情報 |
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)論文集 巻 2011, p. 1421-1428, 発行日 2011-07-20 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |