WEKO3
アイテム
3次元ActiveAppearanceModel を利用した視線方向推定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77722
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77722bd084e04-9ecb-4f9f-9cfb-82621099678e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-10-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 3次元ActiveAppearanceModel を利用した視線方向推定 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院システム情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学自然科学系先端融合研究環 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学自然科学系先端融合研究環 | ||||||||
著者名 |
中松由香梨
× 中松由香梨
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,より実用的なカメラ画像の処理によって,視線を推定することを目的としている.顔検出から,眼領域及びその周辺の特徴点を抽出し,それらを3次元眼球モデルに当てはめ,眼球の半径,中心位置などを推定する.3次元Acitve Appearance Modelsは3次元座標が与えられている学習画像2枚のみを用いて,視線方向推定が可能である.本研究では,顔の回転や,目の回転の変動に対応できるよう,3次元Acitve Appearance Modelsモデルを構築した.視線方向推定の従来手法である2次元Active Appearance Modelの結果による視線方向推定に比べ,大幅に学習枚数を減らすことができ,推定精度を同程度にすることができた. | |||||||
書誌情報 |
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)論文集 巻 2011, p. 572-579, 発行日 2011-07-20 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |