WEKO3
アイテム
気象モデルの高解像度計算のGPU化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77609
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77609795f44ac-6ef2-46e0-8445-d856775414d4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-09-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 気象モデルの高解像度計算のGPU化 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 高性能計算、並列計算 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科/筑波大学計算科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科/筑波大学計算科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院生命環境科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学計算科学研究センター/筑波大学大学院生命環境科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院環境学研究科 | ||||||||
著者名 |
二星義裕
× 二星義裕
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,画像表示の用途に開発されてきたGPUを科学技術計算等に適用したGPGPUの研究が盛んに行われている.気象分野において,計算を高速に実行する要求は強い.気象分野においては,大量の計算と高いメモリバンド幅が要求される処理が多く,数値流体力学モデルのLESや次世代気象モデルASUCA等のGPU化が進められている.しかし,都市街区スケールの気象を空間詳細に再現し,複雑な地形効果を取り入れたLES気象モデルのGPU化は,ほとんど例がない.本研究では,計算コストが高い高解像度気象モデルのGPU化を行う.本研究ではNVIDIA社のCUDAアーキテクチャを対象とする.LESコード全体をGPU化するのは難しいため,通常のCPUにおける処理のプロファイル結果を元に,処理のコストの高いルーチンについて,順次GPU化を行い,性能を評価する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2011-HPC-131, 号 2, p. 1-6, 発行日 2011-09-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |