WEKO3
アイテム
アーキテクチャパターンの構造化に基づくパターン候補の導出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77574
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/775745dd51e2d-39bd-4157-8249-b2f4860edc8b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-09-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アーキテクチャパターンの構造化に基づくパターン候補の導出 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Deriving Candidate Patterns based on Structured Architecture Pattern | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 設計2 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学術院基幹理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学術院基幹理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学術院基幹理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学術院基幹理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate school of Fundamental Science and Engineering, Faculty of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate school of Fundamental Science and Engineering, Faculty of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate school of Fundamental Science and Engineering, Faculty of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate school of Fundamental Science and Engineering, Faculty of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者名 |
中野, 聡之
× 中野, 聡之
|
|||||||
著者名(英) |
Toshiyuki, Nakano
× Toshiyuki, Nakano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ソフトウェアアーキテクチャの設計においてアーキテクチャパターンを適用することで、品質要求や制約を満たすアーキテクチャを効率よく導出することができる。しかしながら、開発状況の軽微な相違や設計トレードオフから、既存のアーキテクチャパターンの適用が困難となる問題がある。そこで我々は、実現手法や品質要求が既存のパターンとは異なる複数のパターン候補を導出することで、アーキテクチャパターンの適用を支援する手法を提案する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Applying architectural pattern can derive suited architecture efficiently at the software architecture design. However, it is often difficult to apply existed architectural patterns complied with developmental status and design trade-off. So we propose the method that support applying architectural pattern by deriving candidate architectural patterns differed from existed architectural pattern. | |||||||
書誌情報 |
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011論文集 巻 2011, p. 1-6, 発行日 2011-09-06 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |