WEKO3
アイテム
無線センサネットワーク環境上での利用を想定した端末自己位置推定方式の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77427
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77427bd3f73e9-106c-440c-ad1c-fb7b13b35108
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-09-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 無線センサネットワーク環境上での利用を想定した端末自己位置推定方式の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of Terminal Self Location Estimation Method to Consider Wireless Sensor Network Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学環境都市工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学環境都市工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental and Urban Engineering, Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental and Urban Engineering, Kansai University | ||||||||
著者名 |
大野, 翔平
× 大野, 翔平
|
|||||||
著者名(英) |
Shohei, Ohno
× Shohei, Ohno
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,大規模な無線センサネットワークの利用例として環境モニタリングなどの多様なサービスが検討されており,これらのサービスではセンサノードの位置情報を知ることが重要な要件となっている.位置情報を推定する方式としては GPS が一般的であるが,無線センサネットワーク上での利用を想定した場合にはコスト面や消費電力の面で現実的ではない.また,無線センサネットワーク上での利用を想定した位置推定方式も考案されているが,位置推定精度や柔軟性に欠けるといった欠点がある.この問題に対応するため,我々は自己組織化マップ (SOM) を用いた位置推定方式を提案している.本方式は極少数の固定定点と単純な処理の繰り返しにより高精度にノード位置を推定する.本報告では,多様なセンサネットワークに対応するために,本方式から測距機能を削除し,その位置推定の有効性を検証する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, large scale wireless sensor networks are aimed to apply to environmental monitoring system. The monitoring system requires the location where data is monitored. The conventional location estimation method, is GPS, however GPS is suitable for wireless sensor network because of its cost and power consumption. Therefore, many location estimation methods without GPS are proposed. However, they need a large number of anchor nodes for high accuracy on the location estimation. To solve the problem, we have proposed the node location estimation method using Self-Organzing Map (SOM). Our proposed method can estimate high accurate location with minimized number of anchor nodes. In this report, the omission of range function from our method is investigated to apply our method to any sensor networks. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2011-EIP-53, 号 13, p. 1-7, 発行日 2011-09-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |