WEKO3
アイテム
放送通信連携に向けた多重化方式・トランスポート方式の標準化動向
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77419
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/774199b2f3d5a-08ce-4e1c-be37-ae2feee6f0ff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-09-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 放送通信連携に向けた多重化方式・トランスポート方式の標準化動向 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Trends of Transport Mechanisms for Hybrid Delivery on Broadcast and Broadband | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NHK放送技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Science and Technology Research Laboratories, NHK | ||||||||
著者名 |
青木, 秀一
× 青木, 秀一
|
|||||||
著者名(英) |
Shuichi, Aoki
× Shuichi, Aoki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,放送通信連携の観点からデジタル放送の多重化方式およびトランスポート方式の標準化動向を述べる.当初のデジタル放送の多くは,映像・音声信号の多重化方式として,MPEG-2 Systems に規定する Transport Stream を採用した.その後,通信技術の進歩とともに,放送伝送路においてもIPパケットを用いてコンテンツを伝送する放送システムが開発された.さらに,近年のコンテンツの多様化,ネットワークの多様化,端末の多様化を受け,MPEG では,放送と通信のハイブリッド配信が目的の一つである MPEG Media Transport (MMT) の標準化が進められている.NHK 技研においてもハイブリッド配信のためのトランスポート方式の開発を進めており,MPEG において提案を行った.そこで本稿では,デジタル放送における IP パケットの多重化方式および映像・音声信号を IP パケット化するトランスポート方式に加え,ハイブリッド配信のためのトランスポート方式および MMT の概要をまとめる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This report presents trends of transport mechanisms of digital broadcast systems from the viewpoint of emerging hybrid content delivery on broadcast channels and broadband networks. Most of digital broadcast systems in the early stage adopted Transport Stream specified in MPEG-2 Systems as their transport mechanisms. With the rapid growth of information and communication technologies, some broadcast systems on which content is delivered in the form of IP packets, have been developed. Multiplexing schemes of IP packets on broadcast systems and transport mechanisms for audio/video signals on IP are summarized in this report. We are now developing a new transport scheme for hybrid delivery in order to deliver various forms of content in heterogeneous network environments. We proposed the developing scheme to MPEG, which is standardizing MPEG Media Transport (MMT). The outline of MMT is also described briefly in this report. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2011-EIP-53, 号 5, p. 1-6, 発行日 2011-09-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |