WEKO3
アイテム
階層的な分割及び適応的な階層選択による弾性体の変形シミュレーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77165
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7716568f0710f-70ad-45c8-bdda-15dbba78dc82
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-08-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 階層的な分割及び適応的な階層選択による弾性体の変形シミュレーション | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Simulation of Elastic Deformation with Recursive Subdivision and Adaptive Level Selection | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 人と情報をつなぐCG | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立台湾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Taiwan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
今井, 星
× 今井, 星
|
|||||||
著者名(英) |
Sei, Imai
× Sei, Imai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 物体の変形シミュレーションに関してはこれまで CG 分野で多くの研究がなされているが,そのほとんどが等方的で,均質な弾性体の変形のみを取り扱っている.しかし現実には,等方的で均質な弾性体だけではなく,非均質な弾性体も多く存在する.そこで本研究では非均質な弾性体,等方的で均質な弾性体の双方を扱う.また本手法は非等方的な弾性体にも拡張できる.さらに提案法ではこうした弾性体の変形を効率良く扱うための方法を提案する.提案法では,あらかじめ弾性体を四面体分割し,各四面体を再帰的に分割して階層構造を構築する.変形する際に部分ごとに分解能を適応的な選択をし,変化の激しい部分のみ細かな分解能で変形することで,従来法にくらべ計算量を削減することを試みる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the Computer Graphics field, there's a substancial amount of work on simulation of elastic deformation. Most of this work targets homogeneous and isotropic objects(an object is homogeneous when its material property is independent of the location of the object, and is isotropic when its material property is independent of the orientation). However, real-world objects are not just homogeneous and isotropic. There are many objects which have a inhomogeneous and anisotropic composition. In this paper we focus on the inhomogeneous object types, and we propose an efficient simulation method for deformation. In our method, first we tetrahedronize the target object, recursively subdivide each tetrahedron a number of times, and construct the hierarchy. In the deformation, we adaptively select a level of resolution of the simulation for each of the original tetrahedra as a function the deformation it undergoes. According to our results our method can help reduce the computation in the simulation of deformation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2011-CG-144, 号 8, p. 1-8, 発行日 2011-08-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |