WEKO3
アイテム
ネットワークプレフィックスのリアルタイム解析によるルーティング異常監視
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75688
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/756884a3ea98e-0370-4ef8-8fa7-0e2aa501296a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2011 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
CSEC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-05-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ネットワークプレフィックスのリアルタイム解析によるルーティング異常監視 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Analyzing network prefix(Layer 3 information in OSI model) for monitoring network trouble | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
西日本電信電話株式会社研究開発センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
西日本電信電話株式会社研究開発センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
西日本電信電話株式会社研究開発センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
西日本電信電話株式会社研究開発センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
西日本電信電話株式会社研究開発センタ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
西日本電信電話株式会社研究開発センタ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research and Development Center, NTT WEST Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research and Development Center, NTT WEST Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research and Development Center, NTT WEST Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research and Development Center, NTT WEST Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research and Development Center, NTT WEST Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research and Development Center, NTT WEST Corporation | ||||||||
著者名 |
倉畑, 宏行
× 倉畑, 宏行
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroyuki, Kurahata,
× Hiroyuki, Kurahata,
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネットコンテンツの急速な普及拡大により、基盤となるネットワークは大規模化、複雑化している。複雑化したネットワークでは誤設定等により、通信が意図しない経路となるルーティング異常が発生しやすい。このようなルーティング異常をリアルタイムに検出する手段としてネットワークプレフィックス監視の必要性が高まっている。本稿では、ネットワークプレフィックスの解析によるルーティング異常監視の仕組みについて述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Service providing contents using internet have increased rapidly, therefore the providing network has become huge and complicated. In these network, troubles such like missettings may occure. In that case, service can be provided within wrong network route. To prevent those troubles, route prefix (Layer 3 in OSI model information) monitoring with real-time process is needed for service operation. We show the study of effectiveness in monitoring network route using prefix analysis technology. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2011-CSEC-53, 号 9, p. 1-6, 発行日 2011-05-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |